先輩インタビュー
雰囲気と的確な整備に惹かれ入社。
「やってみたい」を応援してくれる職場です。
雰囲気と的確な整備に
惹かれ入社。
「やってみたい」を
応援してくれる職場です。
整備士 / 2020年入社
広島自動車大学校卒業
国家整備士2級
島原 由紀子
-
雰囲気が良く、的確な整備に惹かれ入社
入社のきっかけは、通学用のオートバイをここで購入した時、スタッフの雰囲気が良く、整備も的確だったので「ここで働きたい!」と思ったことです。
入社してもその印象は変わらず、みんな明るく、休み時間はたわいもない話で盛り上がりますが、仕事をする時はみんな集中してやっています。 -
常に小さな気づきを大切に
仕事をする上で、常に小さなことに気づくようにしています。「何となく調子が悪い」と修理の依頼を受けた際には、こちらでどこに原因があるかということに気づいて修理することが大切だからです。
店舗のSNS発信では、最新の情報をいち早くお届けできるよう心がけています。 -
入社1年目の時に
レディースツーリングを企画入社1年目の時に「レディースツーリング」を企画したのですが、「やってみたらいいんじゃない」と背中を押してくださった上司、先輩達には感謝しています。今でも年に数回企画をして、お客様とツーリングをし、美味しいものを食べに行っています。
今後は自動車検査員の資格を取ることが一番の目標ですが、どんな形でも会社に貢献できる一人になりたいです。
